メニュー

医師紹介

院長紹介

近年、頭痛がマスコミなどでも脚光をあびるようになりましたが、いざ、自分が頭痛で外来にかかろうと思っても頭痛外来があまりないのが現状です。
私は脳神経外科専門医・頭痛専門医として外来を続けて来ましたので、頭痛を治療する機会を多くもつことができました。
その経験を生かし、頭痛に悩む方々の症状を改善し、日常生活の向上に貢献していきたいと考えております。
また、脳卒中予防にも力を入れております。脳卒中にならないためには生活習慣病を治療することが重要です。そのため、生活習慣病治療も積極的に行っております。

大林クリニック 院長 大林 克巳

経歴・所属学会など

1966年生まれ  
1985年4月 群馬大学医学部入学
1991年3月

群馬大学医学部卒業、同医学部附属病院勤務(研修医)、多野総合病院(現公立藤岡総合病院)、国立高崎病院(現高崎総合医療センター)、館林厚生病院等の関連病院に勤務し脳外科を中心に救急医療に従事

1995年9月 群馬大学医学部附属病院(医員)
1996年9月 群馬大学医学部 (文部教官 助手) 神経の成長・再生の研究
1997年9月 国立高崎病院 (厚生技官)
1998年2月 医学博士 (群馬大学)、同年8月 脳神経外科専門医
1999年4月 埼玉医科大学附属病院 (助手)
2000年3月 University of Otago (Visiting Scientist)
2000年8月 藤井脳神経外科病院 (医長)
2004年7月 大林クリニック開設
所属学会等:

日本脳神経外科学会、日本頭痛学会、日本遠隔医療学会、日本脳腫瘍学会、日本内科学会、日本高血圧学会、日本東洋医学会、栃木オンライン診療研究会 など

資格・役職

医学博士(群馬大学, 学位主論文, 学位副論文
日本脳神経外科学会専門医、同学術評議員
日本頭痛学会認定頭痛専門医・指導医
日本遠隔医療学会運営会議議員
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本医師会認定産業医
栃木オンライン診療研究会 代表世話人
宇都宮大学非常勤校医 など

趣味

スキー、トレッキング、サッカー

脳神経外科・非常勤勤務医師

藤本 礼尚医師(ふじもと あやたか)

専門・資格

日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本てんかん学会認定てんかん専門医・指導医
日本てんかん学会認定VNS認定医
カナダ神経生理学会認定カナダてんかん専門医
日本臨床神経生理学会認定専門医(脳波分野)
日本臨床神経生理学会認定指導医(脳波分野)
日本神経内視鏡学会認定技術認定医
日本小児神経外科学会認定医
日本定位・機能神経外科技術認定医

診療時間

第2・第4火曜日 14:30~17:30 (8月26日火曜日より外来開始)

医師のご紹介

てんかん領域を専門とされている藤本礼尚医師が、当院で勤務することになりました。
藤本医師は、てんかん外科の先進地であるカナダで留学し日本人で5人目となる同国の専門医も取得し、国内では聖隷浜松病院でてんかんセンターを立ち上げ、全国から多くのてんかん患者さんの診療にあたってこられました。
藤本医師は、検査や診断、内服薬の調整だけでなく、以下のような専門性の高い治療にも精通しています。

 ◎てんかん外科治療 
 ◎てんかん脳深部刺激療法(DBS):電気刺激装置を用いて、脳の電気信号をコントロールする治療法です。
 ◎パーキンソン・ジストニアなどの不随意運動脳深部刺激療法(DBS)などの外科治療
 ◎疼痛に対する脊髄刺激療法(SCS)
 ◎難病である結節性硬化症の治療
 ◎てんかん食事療法(外来にてアドバイス)

てんかん・パーキンソン・不随意運動・難治性疼痛・結節性硬化症に関して悩みや不安を抱えている方は、当院にご相談ください。

 

 

森永 裕介医師(もりなが ゆうすけ)

専門・資格

日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医 
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 
日本脳神経血管内治療学会認定専門医 
日本神経内視鏡学会認定技術認定医 
日本内分泌学会認定内分泌代謝科(脳神経外科)専門医
日本頭痛学会認定頭痛専門医 
日本認知症学会認定認知症専門医

診療時間

第4土曜日 8:30~12:30 

医師のご紹介

脳神経外科領域を幅広く専門とされている森永裕介医師が、当院で勤務することになりました。
森永医師は、経鼻内視鏡手術をはじめとする先進的な頭蓋底外科手術に豊富な経験を有し、多彩な学会認定専門医資格を取得しており、脳神経疾患に対するトータルケアを行うことができます。
森永医師は、診断や薬物療法だけでなく、以下のような高度な専門的治療にも精通しています。

 ◎経鼻内視鏡を用いた頭蓋底・下垂体手術
 ◎脳卒中に対する外科治療および血管内治療
 ◎未破裂動脈瘤や脳血管狭窄に対する脳神経血管内治療
 ◎下垂体腫瘍・頭蓋咽頭腫などに対する内分泌治療
 ◎慢性頭痛に対する専門的診療
 ◎認知症の診断と包括的治療

森永医師は各領域で専門的かつ総合的な診療を実践してまいりました。
脳卒中、脳腫瘍、下垂体・頭蓋底疾患、頭痛、認知症など、脳神経領域でお悩みや不安を抱えている方は、ぜひ当院にご相談ください。


斉藤医師

専門・資格

日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医 
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医

診療時間

第2or 3土曜日 8:30~12:30 

医師のご紹介

頭痛や脳卒中など脳神経外科領域を幅広く診療しております。
脳神経領域でお悩みや不安を抱えている方は、ぜひ当院にご相談ください。

 

 

脳神経内科・非常勤勤務医師

辰元 宗人医師(たつもと むねと)

専門・資格

日本神経学会認定神経内科専門医
日本内科学会認定内科医・指導医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本頭痛学会認定頭痛専門医・指導医

診療時間

毎週水曜日 15:30~ (8月6日水曜日より外来開始)

医師のご紹介

脳神経内科専門医の辰元宗人医師が、当院で勤務することになりました。
辰元医師は、頭痛専門医・指導医であり、頭痛診療にも精通しております。片頭痛に悩む患者さんが幸せに過ごせる環境つくりのため、熱心に研究・開発にも携わっております。
辰元先生が監修しているミグレア(光刺激を抑えるカラーグラス)・ヘッテッテ(頭痛ヘルスケアアプリ)について、ご興味がある方はお声がけ下さい。
なお、オンライン診療にも対応しておりますので、ご希望の方は受診時にご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME